お立ち寄りいただきましてありがとうございます。
コロナ対策に加えて、暑さ対策も必要な季節になっていますね。
体調管理には充分気を付けましょう。
またゲリラ豪雨、台風の季節にもなってきました。
病気、災害など何が起こるかわからない現代においては、備えが必要です
今回は、ファイナンシャルプランナーの資格を持つ私が「保険」についてお話します
高い保険料を払うつもりは無いとお考えの方も多くいらっしゃると思います。
私もそうです。
1円でも、自分が納得できないお金は払いたくないですよね
保険外交員の方々が、あの手この手で近寄ってきても、「騙されないぞ」と自分に言い聞かせてしまう。若いころの私の心境です(^^ゞ
とは言え、何か保険に入っていないと心配な自分もいました。
当時は情報が少なかったので、どうやって選べばよいかわかりませんでしたね。
今は、自社の保険商品をPRする方に加えて、各社の保険を比較してくれるところも多くなりました
保険の相談窓口は、どこも無料相談が基本ですので利用してみる価値はありそうです。
相談に行く前の予習として、読んでみてください。
1 みんなどのタイミングで加入してるの?
結婚や出産などの時⇒これからの生活が不安になるのはみなさん同じようです
退職後のことを考えた時⇒人生100年時代をどう乗り越えるか、そして充実した人生を送りたいと計画
2 自分にはどのような保険がいいの?
安心を手に入れることを考えた時、「自分が不安に思っていること」を書き出してみましょう
自分が亡くなった後はどうなるだろう
病気、けがをして仕事ができなくなったらどうなるだろう
退職した後はどうなるだろう
など、不安に応じた保険商品が用意されています
3 次に、自分の不安にはいくら必要だろうかと考えましょう
必要額は、そのまま保険料にフィードバックされます
4 次に、いつまで「安心」を設定しようかと考えましょう
保険期間(安心期間)は、そのまま保険料にフィードバックされます
必要額と保険期間で、保険料は変わるので慎重に決めていきましょう
簡単に紹介させていただきました。
ぜひ相談窓口で、具体的な各社の保険商品を比較してみてください
必要額、保険期間で保険料が変わっていくのがお分かりになると思います
いざという時に備えておきましょう。
保険は、一日でも早い加入がお得になります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。